先輩から教わった入管業務
「入管業務」
実は最初は自信がなく、やりたいと思いながらもなかなか最初の一歩を踏み出すことができませんでした。
自分の業務分野にしたいがために、個人的には、いろんな研修にも参加し、いろんな書籍を購入し、ずっと勉強をしておりました。
が・・・
なかなか現実は厳しく、依頼は来ないし、いきなり質問されても自信を持って答えることもできず、不完全燃焼な日々が続いておりました。
なんとなく、モンモンとした日々を過ごしておりましたが・・・
とある先輩が「ピンクカード(申請取次のお仕事ができる行政書士や弁護士が持つカードのことです)を持ってるなら一回、入管業務をやってみなさい」ということで、お仕事を指導付きで回してくださいました。
もちろん指導を受けながらのお仕事でしたので、結果はうまく行きました!
そして、そのお仕事を終えたとたん・・・
入管業務のことが一気にわかるようになりました。
これまで本を読んでも分からなかったことが、すぐに理解できるようになりました。
もともと先輩主催で勉強会をしてくださっていたのですが、その勉強会の内容もすいすい頭に入るようになってきました。
先輩曰く「一度、入管業務を実際にやってみると、入管業務の目が開くねん!だから、教えるねん!」
先輩のおかげで「入管業務の目」が開きました。
おかげさまで入管業務が好調です。
この経験からも、本当に人間関係というのは大切だなと思いました。
先輩のおかげで、行政書士として更に自信が持てるようになりました。
ありがとうございます。
もっと多くの仕事をこなし、もっと多くの知識を得ることができたら、私も先輩のように後輩の人々の「入管業務の目」を開かせることができるようになればと考えております。
まだまだ修行中です。
日々是勉強でがんばります!
ありがとうございました!
あなたの暮らしを法務でサポート
行政書士あおぞら法務事務所
行政書士 黒 田 信 夫
TEL:0798ー39ー8385
お問い合わせフォームはこちらです。
2016年3月2日